J.C.クリエイツから販売されている
「シンデレラのおしごと」に、待望の拡張第4弾が出ました。各アイドルの能力に関して、プレイ前の強さ評価の妄想講評を置いておきます。強さは基本的にゲーム開始時ドラフト(アグリコラのようなやり方)での想定です。
佐城雪美 評価:B
安定して点数を出してくれそうだが、本人のパラメーターが今ひとつぱっとしない。終盤に出して、確実に10点+αをもらう運用がいいところか。
結城晴 評価:B
サッカーボールトークン、3つ必要というのが扱いづらい。営業での調整必須で無理にシュート決めに行くと逆に点数下がりがちになりそう。ただし体力8があるので、比較的最低限の活躍はできるはず。このゲームは歌か体力があればとりあえず出番はある。
宮本フレデリカ 評価:Z
Cuの宇宙の法則が乱れるシリーズ。強い弱いではなく宇宙。宇宙だからという理由でピックしそう。なぜか宇宙の法則が乱れる能力の持ち主はCuに多い、ゲームデザイナーの土井ヴぃさんの中でCuアイドルはどういう認識なんだろうか。評価Zにしてるけど、見たらピックして損はしないという意味で実質S評価。
池袋晶葉 評価:修正前SSS (予想される)修正後 S
CivBGの修正前ギリシャ。カードテキストを読むと特レで3トークン、レッスンで2トークン自分に乗せることが出来てしまう。卯月やしぶりんの完全上位互換。なのでレッスンカウンターは自分には乗らない前提だとして、それでもめちゃくちゃ強い。レッスンカウンターが湧く能力は危険。
白菊ほたる 評価:B
3人目か4人目にスカウトする枠。8Rスカウトでも雑に10点産むのでえらい。ドラフトで3巡目くらいで残っていたらピックして多分困らない。
佐藤心 評価:A
レッスンカウンターの悪用ができるアイドルのプールは結構あるので、とりあえずピックで出番は割とありそう。
村上巴 評価:C
特にドラフトでは営業が取られないラウンドはほぼ存在しないと思われるので、実質歌唱7のバニラみたいなもの。普通のワカプレに比べてスタプレを取るアクションが戦略上極めて重要なので、もうちょっと強化されてもいい気がする。
浜口あやめ 評価:S
ライブで確定12点、レッスンカウンター1個が3VPになる。ただつよ。CivBGのアラブ。
コメント
コメントを投稿